1/2000戦艦扶桑・スガリオ海峡海戦バージョンを作る
元調査員が近くのスーパーで見つけたと買ってきた。
食玩のエフトイズからの艦船キットコレクションVol.6「スガリオ海峡」である。1/2000のフルハルかウォーターラインモデルが1隻入っているが、今回はフルハルの戦艦扶桑であった。
艦これ分が随分溜まっているので、たまには作ってみることに。
素組みにと思って始めたが、手元に使えそうな手摺のエッチングがあるので奢ってしまった。それと、工具類はプラニッパー、デザインナイフ、ピンセット(ホールドの良いもの)、タミヤセメント、塗料(金、リノリウム)が必要であった。食玩を思って甘く見ているとランナーから部品を外すだけで一苦労することになる。
ここから空中線を張ろうというところで、今日はギブアップ。
「その2」へ続きます。エフトイズ侮りがたし。
食玩のエフトイズからの艦船キットコレクションVol.6「スガリオ海峡」である。1/2000のフルハルかウォーターラインモデルが1隻入っているが、今回はフルハルの戦艦扶桑であった。
艦これ分が随分溜まっているので、たまには作ってみることに。
素組みにと思って始めたが、手元に使えそうな手摺のエッチングがあるので奢ってしまった。それと、工具類はプラニッパー、デザインナイフ、ピンセット(ホールドの良いもの)、タミヤセメント、塗料(金、リノリウム)が必要であった。食玩を思って甘く見ているとランナーから部品を外すだけで一苦労することになる。
ここから空中線を張ろうというところで、今日はギブアップ。
「その2」へ続きます。エフトイズ侮りがたし。
この記事へのコメント
ン~だから・・私は・・でっかいものしかやらないのだよ~なんて言い訳ですけど。
浜名湖に浮かせるには勿体ない・・・・?