テーマ:マスコミ
夏休みで東京に帰ってきました。都内某所で偶然人混みに…何だろう?
テレ朝のカメラも来ている。
都知事選挙の広報車の街頭演説でした。支援者の拍手や声援がものすごい盛り上がりでした。
大勢の支持者に囲まれて握手攻め。
パンフレットもらいました。
あれだけ大勢の…
続きを読むread more
連休も終わり、明日から仕事が始まるという憂鬱な気分の連休最終日にこんなニュースがネットに流れていた。
鳩山元首相が勝利のダンス 「闘い実った」辺野古ゲート前で
沖縄防衛局は7日、名護市辺野古の新基地建設に向けて設置していたキャンプ・シュワブ沖のフロート(浮具)撤去作業を続けた。沿岸部のフロートをパワーショベルで陸上に…
続きを読むread more
やっていることが子供じみている、今からやり直すかと入園をお願いしたが、こんなバカは要りませんとお断りの連絡が…
保育園落ちたのは私だ…orz……ではない。
子供が保育園に落ちた母親(と称する人物)が「日本死ね!」と匿名のブログに書いた。これを民主党の議員が国会で取り上げたところ、安倍総理が「匿名のブログでは確認のしよう…
続きを読むread more
カスゴミの横暴、ここに極まれり。
電話取材受けず対面は録音 朝日に無期限「取材制限」措置 川内原発線量計報道めぐり
原子力規制委員会は18日、九州電力川内原発(鹿児島県)周辺の放射性物質観測装置の整備は「不十分」と報じた朝日新聞に対し、「明確な修正がされていない」として、今後は朝日の電話取材は一切受け付けず、対面取材…
続きを読むread more
ネットで発掘されたお宝記事!
「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!政府は電波を止めることができるんだぞ。電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
いまどき、こんな暴言を吐く政治家がいたとは驚くほかないが、これは民主党の輿石東幹事長の発言である。
「2月2…
続きを読むread more
芳しい連中がまたもや自爆した。
「高市さんに恥ずかしい思いをさせなければ」田原総一朗氏、岸井成格氏ら6人が抗議会見
田原総一朗氏、鳥越俊太郎氏、岸井成格氏ら放送業界で活動しているジャーナリスト有志が29日、高市早苗総務相の「電波停止」発言に抗議する記者会見を東京都内で開き、「私たちは怒っている」「発言は憲法、放送法の…
続きを読むread more
…ん?
続きを読むread more
5年目に巡ってきた最後のチャンスを捉え、JAXAの金星探査機「あかつき」が残った小型エンジンを使って金星の周回軌道に入ることに成功した(正確には9日に確認される)。
ワープで飛び回る宇宙船の模型を作っているが現実の宇宙開発のペースは惑星無人探査の段階でもどかしさもないではない。
だが、一旦軌道投入に失敗した探査機を5年…
続きを読むread more
民主党と名の付くものは洋の東西を問わず「糞」のようだ。
先日来、クーデター騒ぎになっているタイについて米国の対応である。
曰く「ケリー米国務長官は22日、タイのクーデターを受けて「タイ軍の決定に失望している。この軍事クーデターに正当性はない」と表明した。」
ご都合主義ここに極まれりというところであろう。…
続きを読むread more
最近ちっとも報道が無くなりましたがご記憶でしょうか?まだ今年の1月15日に発生した事故で、当初は何処の報道番組を観ても連日、これでもか、これでもかと自衛隊を叩き続けたあの事件です。
海上自衛隊の輸送艦おおすみが「釣り船」と称するプレジャーボートに衝突した(?)と騒がれたあの事件。状況からはおおすみが競艇ボート並のVモンキーを鮮…
続きを読むread more
今朝の朝(鮮)日(報)新聞の天声人語を読んでひっくり返った人も多いのではないか?
曰く、
「イソップの寓話(ぐうわ)は古くて新しい。古代ギリシャに五種競技の選手がいた。海外遠征に出かけて戻ってくると、自慢話を大いに吹いた。「ロドス島で、私はオリンピア競技祭の勝利者も及ばぬ跳躍をやった。あの島の誰でも証人になって…
続きを読むread more
追軍売春婦問題で、河野談話を見直すなと自称市民団体が集会を開いたとある。集会は日本国の衆院議員会館であり、国会議員や市民ら約170人が参加し韓国メディアも取材した。
「旧日本軍による強制性は明らかだ」そうで検証を中止するよう決議書を安倍首相に送ると息巻いているらしい。
この集会に従軍したのが、彼の(悪)名高い中…
続きを読むread more
安倍政権がナチスのようだとの批判がある。集団的自衛権を内閣の憲法解釈で行使できるようにしようとしていることへの批判である。
いわゆる「レッテル貼り」の手法であるが、これこそまさにナチス的な方法であり、「ナチスだ!」と批判している当事者自身がナチス的な手法を用いていることに気づいていない。
そもそも、憲法解釈の変更につい…
続きを読むread more
安倍政権の政策の進め方が「ナチスの手口」と民主党が批判している。これに同調するカスゴミが批判を強めている。この「ナチス」や「ヒトラー」を重ね合わせるやり方は、「追群売春婦」や「南京攻略」をホロコーストと印象付けることで日本へのレッテル貼りを画策するバ韓国や支那の手口に一致しており、同じことを言っている「民主党は何処の国の政党ですか?」…
続きを読むread more
百田氏の発言で売国奴が大漁、大漁!
今度は「俺様の党」の腰ぎんちゃく浅尾である。
みんなの党の浅尾慶一郎幹事長は12日の記者会見で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏による東京都知事選の応援演説の発言を在日米大使館が批判していることについて、「発言がNHKの認識ではないと説明する責任がある。相手が納得するような形にならな…
続きを読むread more
カスゾエが当選して何となく暗い気分で落ち込んでいたが、こんな記事が日本海の向こうから飛び込んできた。
NHKの安倍首相側近「竹島の番組」制作圧力
最近「南京大虐殺はなかった」という妄言を吐いた百田尚樹NHK経営委員が独島(ドクト、日本名・竹島)や在日韓国人、靖国神社や東京裁判などに関する番組制作を経営委員会に提案したことが…
続きを読むread more
我が国官憲が「従軍慰安婦」として女性を強制的に奴隷化していたとする朝日新聞の捏造記事と、日韓両国が行った調査結果を受けてのいわゆる「河野談話」なる官房長官の世迷いごとにより、単なる「追軍売春婦」なのにこれを強制したと濡れ衣を背負わされている。
しかも、この「ウソ」をバ韓国が利用して現在進行形で第三国に対して日本の名誉を毀損し経…
続きを読むread more
痩せても枯れても我が国は法治国家である。憲法により表現の自由が保証されている近代国家である。
カスゴミが二言目には表現の自由を守れ、と騒ぐが根拠のないことではない。だが、自由にはなからず責任が伴う。ちょっとした発言の揚げ足取りによりカスゴミに徹底的に糾弾されることがある。
先日のNHK籾井新会長は就任会見でカスゴミの執…
続きを読むread more
フランスの国際漫画祭でバ韓国があろうことか慰安婦(連中が称するところの「従軍慰安婦」だが、実際は「追軍売春婦」)に関して根も葉もない展示を行い、それを見たおフランス人がバ韓国の主張を鵜呑みにして日本人への嫌悪感を示したという。
韓国の慰安婦企画展に600人 仏漫画祭、「ひどい」「初めて知った」主張浸透の恐れも
フランス南西部…
続きを読むread more
NHKの籾井新会長の発言に対してカスゴミが攻撃を仕掛けている。
これまではカスゴミ同士で仲良く反日活動をしていたが、先日の発言内容でも伺えるのであるが、どうもその路線を支持するタイプでは無さそうである。
下衆が勘繰ってみるに、そのような人物がいてはカスゴミとしては都合が非常に悪いのだろう。公称何万部か知らないが、朝(鮮…
続きを読むread more
慰安婦問題に関するNHK籾井新会長の発言について、記者会見の書き起こしがあった。
それを読んで愕然した。やっぱり国会で徹底的に追及せねばなるまい…朝日新聞を。
自分たちの意図的な捏造を正当化し保身を図るための言論封殺を行っているとしか考えられない。もはや看過できない状況である。こいつらはジャーナリストですらない、ジャー…
続きを読むread more
NHKの籾井勝人(もみいかつと)新会長が、慰安婦問題に関連して
・戦争地域では(「戦場と性」の問題は)どこにでもあった
・韓国への補償はすべて日韓条約で解決している。
と述べたことについて問題となっているが、一体何が問題なのかさっぱり理解できない。
しかもNHK会長としてではなく個人の考えと述べているに…
続きを読むread more
特亜の皆さんは、安倍首相が靖国神社を参拝したのを、軍国主義の復活だの右傾化だのと国際社会に訴えかけている。
70年も前に終わった大東亜戦争後、我が国は一度たりとも他国と砲火を交えたことはない。戦没者を祀る神社に参拝したら軍国主義の復活だとは片腹痛くて聞いてられないし、どのように慰霊を行うかは純然たる国内問題であって内政干渉に他…
続きを読むread more
海上自衛隊おおすみにプレジャーボートとびうおが衝突した事件について、潮が引くように報道が止んだ。
この事故を挟んで大型貨物船と漁船との事故で死者が出ているがそちらは全く報道がなされていないにも拘わらず、自衛隊絡みの事件は過失責任が明らかになる前に緊急テロップまでご丁寧に出して自衛隊側を叩きまくる。
だが、今回は証拠も残…
続きを読むread more
「作る」シリーズ番外編です。ここ数日間ネットを賑わせている瀬戸内海での事件で輸送艦に衝突したプレジャーボート・「とびうお」の1/700ウォーターラインモデルです。
漁船にせよ釣り船にせよ「仕事」の船ならば漁協や自治体に登録が必要ですが、それを受けていない以上は只のプレジャーボートです。それをあたかも「仕事」をしていたような報道…
続きを読むread more
競艇というと公営ギャンブルということで、怪しげなオジサンが耳に赤鉛筆はさんで、予想屋さんから情報を買い舟券握りしめて…というイメージがある。
これが最近はアッキーニャのCMやSGレースの地上波中継によりでイメチェンを図ろうとしているようであるが、やはり少年サンデーに連載されアニメ化された「モンキーターン」の功績は大きいのではな…
続きを読むread more
冷凍食品に基準の250万倍を超える農薬(マラチオン)が混入されていた事件がようやく騒ぎになり始めた。
「ようやく」というのは、この事件(明らかに事故ではない)が発覚していたのが昨年の暮れ辺りであったが、全くと言っていいほど後追いの報道が無かったのである。
安全基準には3ケタの安全係数が掛けられているので、2倍だの10倍…
続きを読むread more
靖国神社へ参拝した安倍首相に対してカスゴミは、有識者、中国、韓国、米国、EUなどなど考えうる反対意見やコメントを総動員して徹底的なネガティブキャンペーンを張っている。
その結果、支持率は先月同時期と比較して…
ご覧の通り、30%アップしました!
カスゴミのネガキャンに負けず、中韓の恫喝や内政干渉…
続きを読むread more
次男の犯罪行為の煽りでTBSを下ろされた「けつ揉んだ」こと「みのもんた」が、ほぼ嫌がらせとしか思えないのであるが、週刊文春や文藝春秋のインタビューで暴露した。
記事を引用すると、
<また、次男が日テレに入ったのも、正直申し上げて、私のコネです。入社試験を受けたのですが、恥ずかしいことに、筆記試験が難しすぎて住所と名前しか…
続きを読むread more
日本政界の絶滅危惧…じゃなかった絶滅期待種の社民党の党首選挙が17年ぶりに実施された。
結果などどっちでも良いのだが、吉田氏が選出された。名誉党首の村山富市氏が「これで党も若返る」とコメントしたらしいが、吉田氏はミズポと同い年というオチまで用意していたのであろうか?
記事を見ると、吉田氏のコメントで「党改革、刷…
続きを読むread more